
永代供養塔とは
仲台寺の檀家として永くご先祖のお墓をお守りしてきた方が、後継者がいなくなってしまった等、何らかの理由でお墓をお守り出来なくなってしまった場合、そのお宅に代わってお寺が永年にわたり(最長で五十回忌まで)ご供養し、お守りするものです。又、壇信徒のご兄弟、親戚、お知り合い等で、墓地が無く、お骨を埋葬する場所が無いような場合にもご利用いただくことが可能です。
納骨の種類
個 別 納 骨 骨壺のままお預かりするものです。
合 祀 合祀壺に合葬する為、合祀後の改葬は不可能となります。
先祖代々納骨 ご先祖のいくつかの霊を一つの壺に入れて納めます。
短期特別供養
仲台寺の檀信徒以外で、お骨を埋葬する場所の無い方のご利用が可能です。
短期にわたり(七回忌まで)、そのお宅に変わってお寺がご供養し、お守りいたします。
永代供養よりもお申込みやすい供養料にて承ります。
七回忌以降は、永代供養塚に合祀いたします。
具体的な金額など、詳細については、お電話にて直接お問い合わせ下さい。
問い合わせ先:浄土宗 仲台寺 Tel:03-3930-7421 |